空を見上げて
トップページ » 2013年04月

PC雑感

別のPCでWin8は懲りたのでWin7にした。
64bitにして、32bitとの互換性が心配だった。

とくに弥生会計などは買いなおしかと心配したが、そうでもなくあっさりとインストールできてしまった。買いなおすとデータ互換はなくなって上位互換だけになるらしい。会計データの共有が難しくなるような印象。そうならなくて安心した。

感覚的にはWOW64による32bitとの互換性は非常に高い。
むしろXP->Vista,Win7のようなUAC系の影響による非互換の方があるような感じでVistaあたりに対応していればインストールはできるようだ。
全部やったわけではないが、幾つかの有料のソフトはインストールできた。ただ幾つかのものは警告もでるし管理者権限での実行にもなる。ただこのために買いなおすよりはましだ。

*MSさんへ:管理者権限実行は一旦許可すれば「再度訊ねない」設定をつけてほしい。毎回出ることに意味はないと思う。

最初は起動が早かったのだが、いろいろ入れると次第に起動時間が延びてくる。(TT)
原因は常駐ソフトが増えることによるものが大きいように思う。
*メーカさんへ:起動時にUpDateを調べるのはやめてほしい。特にたまにしか使わないソフトのUpDateチェックを毎回やられるとたまらない。特にひどいと感じるメーカは
・Adobe:FlashとAdobeReader
・Apple:iTunes、QuickTime
・Oracle:Java
・Googleもうるさくはないがチェックしている模様
などなど。AppleにいたってはMACはUpDateチェックを手動でするような仕組みなのに対してWinは自動になっているような。
そもそもUpDateしなくても満足している人はそのUpDate時間は無駄そのものでしかない。
これらはアプリを使った場合に「起動時にUpDateをチェックする」みたいな設定をしておくとチェックしてくれるぐらいでいい。行儀のよいソフトはそうしている。

*MSさんへ:こういのこそ警告を出すべきではないかと思う。IEのアドオンはいやほど警告を出してくる。それ以上にOS常駐やサービスものはパフォーマンスを低下させると思う。たまにしか使わないソフトのためにリソースがとられるようなのもおかしいので、こういうのこそ警告を出してほしい。
「警告:基本にはないサービス・常駐があります。止めますか?」みたいな。

*MSさんへ:ウィルス対策ソフトはつけてほしい。純正もあるが重いためか「重要な更新」にも入らない。ないと警告を出すようなOSなのでOSとしてそろってないのは欠陥ともいえる。自社でよいものが無理ならどこかの会社を買収してもいいので純正でつけてほしい。軽いものを希望。
 そもそも、それがなくて「起動時間が短い」ってのもおかしな気がする。それなら必須以外のものを全部はずして「起動時間が短い」にできる。ウィルスソフトも入れて「起動時間」ではないかと。
 ウィルス対策ソフトも起動時が遅くなる原因だが、これはUpDateは毎日でもしょうがないと思える。できれば終了時にUpDateしてほしい。

起動時間はともかくUACは意味があるのかどうか疑問もある。
Program Files以下が保護されているが、別にフォルダを作ってそこにインストールすればそういう監視対象にはならない。ここだけを保護してもしょうがないと思う。むしろ使いにくくしているだけにも思う。UACははずせば警告が出る。
レジストリもいまだに良いとは思えなく、1プログラム1フォルダでフォルダ毎削除すれば全部綺麗に消えるのが美しく感じる。iPhoneやAndroidはこういう感じになっている。(ただプログラム間の連携がなくなるので良いともいえないが)
ウィルスの件に関しては、UACみたいなものに走るなら自社でちゃんとしたものを作るべきだし、入り口であるダウンロードやメールのチェック(これはやっているが)をやるべきで、そこがOKなら進入は防がれている。
 それよりも思想として、どうも「ユーザが誤って」みたいな話が基準になっていることが多く、そのために「ユーザに触らせない」ようにするためわざと複雑になっているような気がする。ユーザといってもいろいろいるわけで選ばせてほしいというか。
 基本的にPCはユーザのものなので、「自己責任で何でもあり」のほうが美しいように思う。
そういう意味ではXP(というかWin2K)あたりは1つの究極系になっていて、こちらのほうが遥かに使いやすく感じる。またUIも「ユーザが便利なように」が感じられて今の「ユーザが間違えるから」みたいな思想よりずいぶんまともに思える。
 Vistaが「ユーザ不信任」の極地で、やたら意味のない警告が増えた。Win7は多少はよくなったが、正直なところXPのほうが出来がよい。Win8は個人的には改悪に思える。そもそもユーザは勉強したくてPCを買うわけではないのでUIなどをコロコロ変えないでほしい。
 このあたりは多分に思想的な印象で、XPは「自由に使ってほしい」「自由に開発してほしい」が感じられ方向として「少しでも便利に」があった。しかしVistaからは「勝手に使ってほしくない」「勝手にに開発してほしくない」に転じて方向として「間違えにくいように」になったような感じ。しかしPCたるもの当然個々人で考えは違って「自由に出来る」しかなく、そのためつけた余分なものは「不要」に近いものになっている。

やることがなくなると、そういう方向になってしまうのかと悲しくなる。MSOfficeもそうだったような気がする。使わない機能の肥大化を続けたが、互換ソフトに駆逐されつつあるのかも。
正直、もっと「余分な操作」を除かないとXPまでにはよくならないように思う。「以降は問い合わせない」を全部つけてほしいぐらい。(または「XPモードで使う」設定とか)企業がXPを捨てたくない気持ちはよく理解できる。
しょうがないので今はClassicShellを入れている。このほうが(警告を除けば)格段使いやすい。
同じ警告を何度もすることに意味があるのだろうか?1度は意味があるにしても次回からは無駄なだけにも思える。こういう点も一向に考慮されていない。

by   at 09:00  | Permalink  | Comments (0)

PC乗り換え

ちょっとした手違いでPCで復元をやるはめになった。
復元がなんだかおかしく異様に長い。
そのまま放置していたらちゃんと再起動したが...ログインできない。(TT)
セーフモードでもそうなので打つ手がなくなった。
何かのサービスが停止しているだけだと思うが、もう復元もできない。
しょうがないので、修復セットアップしたら...データは残るものの登録はすべて消えて、これならクリーンインストールの方が遥かにましだった。(TT)

P4のXPにメモリを足して使っていたが、さすがに古くなってきたのでこの際買い替えてみようと思った。
調べてみると、3万円後半ぐらいで沢山あった。結局はDellにして¥39,800ほどだった。(i3で4GメモリでHDD500G)
今調べるとHPなどは同じ3.1万である。レノボはi5で16Gで似たような価格だった。(TT)
まあこの手はきりがないので素直にあきらめた。
以前は、グラフィックボードを足していたが、NotePCでグラボなしでもゲームをしないなら案外まともだったのでそこはなくてもよいように思った。
拡張性も今はPCIEなどに入れるものはあまりなくUSB3がついていた方がいいかもしれない。
以前は夢があったのか、やたら拡張性の高いものを選んでいたが、何度も買い換えるとそこはどうでもよくなってきた。
Dellは海外生産らしく、注文してから届くまでに10日ほどかかった。ここは急いでいる人にはちょっと厳しいのかもしれない。

自分もPCがダウンしているわけで、しょうがないので再インストールしてみた。
MSのUpDateが変わったせいか、SP1からインストールするといろいろあるが、ネットの情報でなんとかUpDateできた。
で動かすと...早い!!何もないとこんなに早く立ち上がるものかと感動した。(^^)
これなら買い換えることもなかったのかな?と思ったり。同じDellだけどこちらはかなりでかいタワー型。拡張性もPCIはあるけどPCIEはない旧型で宝の持ち腐れ。
PCも世代を重ねると「必要なものだけ」入れるのでそれも早くなる要因かもしれない。調子に乗ってアプリを入れるとどんどん重たくなる。

で、置き場所の都合もあるので結局は廃却することにした。
古いのでリサイクルマークがなく、あっても捨てるのは結構面倒。ネットで調べると、キャンペーンで着払いで引き取ってくれる業者があったのでそこへ送付。完動品なので条件はクリアしているし、原本ではないがリカバリーDisk+シリアルもつけておいた。
長い間の愛用機だったので涙の別れ...。

10日ほどするとDellが届いた。(^^v

by   at 09:00  | Permalink  | Comments (0)

携帯電話乗り換え(3)

先の設定でWiFiにできるが、もう1つ問題があって
SMS/MMSのメールがWiFiでは読めない!!
というのがある。
SMS/MMSはショートメールでWiFiではなく(同じキャリア同士なら)通話回線で送る。容量が少ないのでそれでも十分だし、パケットより割安で愛好者も多い。
WiFiならインターネットメールでいいのだが、送られてくるものはしょうがない。しかもSoftBankからのが一番多かったりする。(それ以外にもポイントで登録させられたりする。)
なので送るほうではなく読むほうが問題になる。

ところが昨年11月に

S!メール(MMS)がWi-Fiで送受信可能になりました
http://mb.softbank.jp/mb/news/contents/201211271211090000/

ってのがある。
対象機種もさぞかし増えただろうとアプリを見たが107shでは端末不適合でインストールできない。(TT)
SoftBankからのお知らせ(MMS)も通知は届くが中身が見えない。そもそもデータ通信で送信しているってのが解せないが、
・そのつどAPNをONしているとそのうちONにしたまま忘れることがありそう
・そのつどAPNを変更していると操作が大変(できるソフトもあるとは思う。)
というのは面倒。

そこで107shにSMS/MMSのWiFiメーラを入れる方法。
以下を、やってみたら成功した。(^^v

1.本体をUpDateする。
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/fota/detail.jsp?id=20120711130008789
しなくていいのかも知れないが当方のはやった後だったので。
これがなくてもやったほうがいいかもしれない。
<<バージョン確認手順>>
【MENU】→【端末設定】→【端末情報】→【ビルド番号】
<<最新のソフトウェアバージョン(ビルド番号)>>
【107SH】(ビルド番号):S0016
で確認する。
尚、弊害というかlatitudeでアイコンは出るがインストールされていないと出るようになる。(アイコンが出ず×になることもある。)latitudeはマップメニューから行けるので見てくれ以外は関係ない。
何かフォルダ(「未機能」とか)作ってアイコンを放り込んで消せばすむ。

2.Chromeでapkダウンローダでメールのapkをとってくる。
1)107SH側で
デバイスIDが必要なので、「DeviceID」をインストール
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.redphx.deviceid&hl=ja
出てきた数値をメモする
2)PC側でapkをダウンロードする
 どうやってapkをとってくるか?は「apkダウンローダ」で調べると出てくる。
 Chromeの拡張でそういうのがあるので入れて設定する。
 設定は107shのでいいがデバイスIDは上のメモを入れる。キャリアなども設定。
これでChromeで以下をDLする。
SoftBankメール
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.softbank.mb.mail
3.インストールする
 手法はいくつかある。
・共有のネットワークドライブと(107shの)ESファイルエクスプローラでやる
・PCとUSB接続してTapNowやYahoo!スマホマネージャーなどを入れる
 どうもYahoo!スマホマネージャーはTapNowと同じもので古いVerっぽい。
...

インストールではねられるかと思ったらそうでもなくあっさりできた。(^^)

で注意事項。
1.「WiFiの設定」というところがあるが、この時点だけはデータ通信をOnしないと失敗する
 Onすれば少し3Gでパケット通信するが成功する。
 いったん成功すればデータ通信をOffしてもWiFiでとれるようになる。
2.以前のメールが上書きされるのではなく新しいアプリとして入る。
 アイコンはまったく同じなので、区別がつかない。
 昔のものは「未機能」フォルダにでも入れる。
 中身は違うので立ち上げたらわかる。

そもそもAndroid4.Xのアプリなので入らない制約をかけるほうがおかしい気がする。
以上でSMS/MMSもWiFiでとれるようになる。
107shでもできるじゃん。なんで対象外なんだろう?ケチだよね。
これで3Gは音声専用!!

by   at 09:00  | Permalink  | Comments (0)

携帯電話乗り換え(2)

それやこれやでPANTONE5 107SHにしてしまった。
3Gというのは気になるがどうせWiFiだし。

この手ははじめてだがAndoroidに
・メーカが入れたアプリ
・キャリアが入れたアプリ
がある。それとメーカが微妙にカスタマイズしている。
個人的には標準でいいんじゃないかと思うが、どうも特徴をつけたがる。
縛りに近いのかもしれないが、標準の方が遥かに便利だったりする。
連絡帳もGoogleの方がいいとか。

それはともかく、Wifi運用のやり方。(Android)

1.データ通信をOffする
 基本的に標準なら
設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→データ通信を有効にする
のチェックボックスを外す。
107shはここもカスタマイズしてあって
設定→その他の設定→ネットワーク設定→モバイルネットワーク→データ通信を有効にする
のチェックボックスを外す。
これをOFFにしておけば、Wi-fi通信が切れても勝手に3Gに繋がる事は無い。
何分深いのでAPN-Switchというのを入れた。ほかにもあると思う。
https://play.google.com/store/apps/details?id=ch.blinkenlights.android.apnswitch&feature=related_apps#?t=W251bGwsMSwxLDEwOSwiY2guYmxpbmtlbmxpZ2h0cy5hbmRyb2lkLmFwbnN3aXRjaCJd

2.APNにダミーを登録しておいてそちらにしておく
これは保険というか。戻すのが面倒なのでまず自分では触らない。
お手軽に変更したい場合は上のようなアプリでできるらしい。
ただ、デザリングすると戻るものもあるらしい。

http://blog.goo.ne.jp/root66/e/a7e0c88990ba4907faf874d3eca5416a

docomoスマホでテザリングを行うと、APNが強制的にdcmtgr.ne.jpへ書き換わります。3Gサービスを明示的に開始しないとネットには接続されませんが、ダミーのAPを指定しておいてもテザリング時には予期しない接続を行う可能性もありますから十分に検証して実行して下さい。
とあった。

3.確認ソフトを入れておく
3G WatchDogってのがあって、これが3Gとパケットの集計をしてくれる。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.rgruet.android.g3watchdog&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIm5ldC5yZ3J1ZXQuYW5kcm9pZC5nM3dhdGNoZG9nIl0.

契約が
パケットし放題S for スマートフォン 390円
なのでこまめに確認したほうがいいかもしれない。
このプランはパケ死するほどの請求にはならないが、あっという間に上限の5,985円になる。

by   at 09:00  | Permalink  | Comments (0)

携帯電話乗り換え(1)

とある事情で携帯電話の乗り換えを行った。
今まではフューチャーホンというかガラケーだったし、通話料だけでパケットは殆ど使用していない。
そもそも移動はともかく、その先はWiFiがつかえるのもあってPad+ガラケーで運用していた。

なので月々の価格はSoftBankで
ホワイトプラン 980円
S!ベーシックパック 315円
ユニバーサルサービス料 3円
¥1,298+通話料だった。古いので機種代金はない。また2年縛りもない時代。

変えるきっかけになったのはかみさんが新しいスマホをほしがったせいで、かみさんはDocomoだった。2年縛りで、それは終わったが契約月以外は違約金がある。
当然だが新規加入やMNPキャリア乗り換えは機種変更より優遇される。
で、このガラケーはかみさんにMNPキャリア乗り換え用としてとられてしまった。結局はDocomoにキャリア変更。手元にあるのはDocomoのもの。しかも契約月があって、その条件で乗り換えないといけない。

【目標】
1.機種代金
 2年縛りはしょうがないにしてもMNPにしてでも安いものにしたい。そうなると選択肢はAUかSoftBankになる。できれば実質¥0。
2.維持費用
 できれば上の¥1,300/月程度にはしたい。

【調査】
1.機種代金とか
複雑すぎてよくわからない。そもそもショップ店員すら間違えていたりする。
SoftBankだとわかりやすいページがあった。
http://ah01.mb.softbank.jp/?c_id=4
AUはよくわからなかったりする。
2.維持費用
まとめている人がいた。(^^)
http://www.denwasite.com/android/smartphone_saitei_ryoukin_hikaku
後で知ったが、SoftBankではタダ割りキャンペーンがあってどうも3月で内容が変わったようだ。
2月以前だと、「パケット定額契約」ではなく従量制のプランでも適用されたようだ。
その場合の維持費用は
なので月々の価格はSoftBankで
ホワイトプラン 0円(タダ割適用)
S!ベーシックパック 315円
パケットし放題S for スマートフォン 390円
ユニバーサルサービス料 3円
で¥708+通話料になるはずだった。(TT)
2年縛り&MNPの条件はつくが、今より安かったりする。
わずか1ヶ月の違いで今は
ホワイトプラン 980円
もとられて、¥1,688円/月(+通話料)になる。(TT)
どうもホワイトプランも2年縛りらしい。(TT)
ただSoftbankでも上は3G契約で4Gにすると
パケットし放題S for スマートフォン 390円

パケ定(パケットし放題 for 4G) +2,100円
になりさらに上がる結果となる。(TT)

【結果】
結局はショップ店員が勘違いして、¥708運用を薦めたSoftBankにしてしまった。
1.機種
まずガラケーで実質¥0は極端に機種が少ない。
そもそも実質¥0は旧モデルで不人気で在庫があるものが多い。なのでショップでも在庫がなければ
成立しない。(関係ショップに問い合わせはしてくれる)
次にスマホになるがAUやSoftbankなら間違いなくiPhoneを薦められる。Androidを買うほうがどうかしている目で見られる。
で運営費用から4G対応のものはやめて3Gまでのものにする。(^^!
http://ah01.mb.softbank.jp/?c_id=4
ショップ店員が薦めたPANTONE5の107SHにする。
2.維持費用
ホワイトプラン 980円
S!ベーシックパック 315円
パケットし放題S for スマートフォン 390円
ユニバーサルサービス料 3円
¥1,688円/月になった。(TT)
で機種代金も¥490なのだが、これはショップのキャンペーンがあってMNP乗り換えで¥30,000のキャッシュバックを利用して一括で支払った。
¥30,000-(¥490*24)=¥18,240
これで機種代金は¥0。
さらに残金を月々にすると¥760/月なので¥1,688-760=¥928/月になる計算になる。
これなら現在よりも安いので、我慢の範囲かな?。

但し、条件として最初の1ヶ月はパケット定額といくつかの有料オプションに入る条件になる。
有料オプションは最初の1ヶ月とか1週間は無料なので、その直前に解約すればいいらしい。

by   at 09:00  | Permalink  | Comments (0)