空を見上げて
トップページ » 2016年07月

Android端末のVerUp

ポケモンGoが出たせいで、いろいろ楽しめた。
・GalaxyS3αを6.0にした
 LineとPlugAirでひどい目にあった。(TT)
・その後4.1-4.3でも走らせる方法が公開された
 ある意味すごいので4.3に戻した。
さすがに教訓を経てLineとPlugAirは無事だった。
AndroidのVerを上げたり下げたりできるのに感激した。

一般論としてポケモンGoが走るスマホとそうでないものがある。
iPhoneはiPhpne5以上になるが、Androidは各社で条件が違うのでいろいろ厳しい。
・Android4.4以上
・メモリも2G以上
・ジャイロセンサー搭載
・GPS搭載
・(外でやるので)モバイル通信できること(データ量は多くないらしい)
 ここはまた別途ということで。
...という制限がつく。2014のものでも怪しいかもしれないので、かなり敷居が高い。

メモリに関していえば、iPhone6Sまでは1Gだと思うがAndroidと同じ条件ではない。
http://iphone-mania.jp/news-52850/
ネイティブアプリの強みなのだろう。

CPUには条件はないが、この条件をクリアする端末はかなり新しいものに限られるし、安いものだとメモリが1Gしかない。
FleetelあたりはSIMFreeで有名だが
同社が2016年5月に発売したスマートフォン機種「FREETEL REI 麗」について、「ポケモンGO」の動作確認が完了し、対応端末であることを発表しています。
とあるようにかなり新しいもので上位機になる。
今までRAMは512M->1Gが一般的だったが、上が今後のスマホの開発の1つの基準になっていくのかもしれない。

Androidの場合、マーケットで入らなくてもapkで入れられるが、上の条件以外では厳しい。
ただ、Android4.1~4.3でもポケモンGOインストール可能に
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1468933967/l50
https://www.youtube.com/watch?v=mD-nvyuEr6M
というのはある。
これを利用して古いGalaxyS3αの4.3に入れることができて、今はそうしている。

経緯からするとGalaxyS3αは一旦6.0まで上げた経緯がある。この場合、キャリア正規ではないせいかマーケットからは入らずapkで入れた。
そういう感じでメーカ提供以上にVerが上げられる場合があって、これはすごくありがたく感じた。

1.Cyanogenmod
https://download.cyanogenmod.org/
ここに該当機種があれば可能性がある。ただ、ある機種というのは「グローバル展開しているもの」のようだ。
Galaxy(Samsung),XPeria(Sony),Kindle(Amazon),HTC,LG,Huawei,Motorola...などなら可能性は高い。
入れると
・Docomoのプレインストールアプリ
・メーカーのプレインストールアプリ
は綺麗になくなって動きや電池の持ちもよくなる場合が多いらしい。

2.メーカーが提供している場合
NexusなどはGoogleがほぼ純正でUpしてくれる。
ただNexus7でUpDateで立ち上がらなくなった経験はあるが、それでもよく供給してくれる。
そういえばNexus7の2013もapkで入れるしかなかった。
自分のはWiFiなのでティザリング端末と一緒でないとポケモンGoはできないが。
XPeriaがそうだがXPeriFirmを入れると見える。
例えばXperia Z1 Compactの場合、日本ではキャリアはDocomでAndroid 4.4で打ち切られた。
しかし世界的に見れば、5.XのLolopopは提供されている。なのでこれに入れ替えるとVerUpできる。

この手ができそうなのは
日本だとGoogle,Sumsung,Sonyの場合や、HTC,LG,Huawei,Motorolaなどを所有していればできる可能性がある。
しかしキャリアの保証はなくなるし、日本独自の機能は失われる。
ワンセグ・NotTV・Felicaや場合によってはMHLなどもなくなる。
まあNotTVは2016.06で終わったのでどうでもいいかもしれないけど。
しかし日本では
・キャリアがVerUpを打ち切る(プレインストールアプリのせいだと思われる。迷惑だ。)
・富士通,Sharp...みたいな端末はキャリアも殆どVerUpを提供していないので買った時のまま
 HPでUpDateが発表されるが、見捨てられるものがはるかに多い。買い替え促進かもしれないが。
というのでキャリアが足をひぱっていて、VerUpなどは望むべくもない状況である。

先のXperia Z1 Compactの場合で、ポケモンGoをやりたいっだけなら4.4にUpDateすればできると思うので無理にLolipopにする必要もないように思う。
ただGalaxyS3αで思ったのはやはりキャリアやメーカーのプレインストールがない環境って捨てがたいものだった。
その代わりワンセグなどは使えなくなる。

個人的には4.5インチ程度の小さなスマホが好きだが、これがめっきり少ない。
iPhoneで言えばiPhone4,5S,SEぐらいまでがいい。それ以上になると、操作性はいいが、携帯性がいまいち。
今は画面が4.1インチで
116 × 59 × 9.9 mm
のもの。RAMは1GでAndroid4.0(多分、ジャイロなし)でどうあがいてもポケモンGoは走らない。
ここまで離れてしまうと逆にあきらめもつく。(「惜しい」という感覚がない)
一方、例えばGalaxyS3αは
137 × 71 × 9(最厚部9.4) mm
で、これは大きく感じてしまう。
先に書いたXperia Z1 f(SO-02F)は中古の価格もこなれていて
127 × 65 × 9.4
と丁度中間ぐらい。Lolipopにはなるようだ。
ただXperiaがどうかと思うのは「電池交換できない」思想でこれは痛い。
現実的にも電池トラブルが多い。どうも電池残量を誤検出するようで、「一見あるように見えて実はない」らしい。
なので「電池があるのに突然切れる」は電池のへたりらしい。裏蓋をあければ自力でできるらしいが、接着してあって結構大変らしい。
そもそもこういう「使い捨て思想」ってどうなのだろうか?リサイクルも面倒だ。
Sharpもこの路線になってきたがどうかしている。よい製品が多かったが台無しだ。
若干のサイズに目をつぶれば、価格・性能からはGalaxyS3αはよい選択に思えてきた。

Android4.0でも大半困らないが
・GoogleCardbord:4.1以上
 まあこれは遊びたかっただけだし
・Cardboard カメラ:4.4以上
 これも遊びたかっただけだし
・ハコスコ:4.2以上
 これも遊びたかっただけだし
・GoogleNow:4.1以上
 これも我慢すれば
・PlugAir:4.2以上
 どうせ使わないし
・ポケモンGo:4.4以上
 我慢すれば...
みたいなのはその都度軽い失望は味わった。実際使うかどうか別にすればNexus7などで体験はできたし。
Nexus7は2012版が壊れて、今は買いなおした2013版。Ver6.0まで提供されているのはありがたい。
というかメーカー姿勢としてそうあってほしいものだ。

ちなみに求めているものは以下。
【要件】
メーカー)
・グローバル販売しているメーカ(日本専用ではないこと)
 メーカ依存ではなくVerUpが可能なケースがあるため。
 これが新しく得たことかもしれない。
サイズ)
・小さいこと(4-4.7インチ程度)
 できれば125mm*70mm*10mm以下。
電源)
・電池が交換できること(でないと「使い捨て」になる)
・できればQiかクレードル充電できること
通信)
・SIMFreeであることまたはDocomoであること。(またはrootがとれて情報があること)
・LTE通信ができること
カメラ)
・最低500万画素以上でそこそこの感度と画像処理があること。
OS)
・OSは今なら最低でも4.4以上であること
システム)
・ROM16G+RAM2Gが最低。できればROM32G+RAM2G以上。SDは当然でアプリが移動できること。
拡張)
・できればMHLなどの出力があること
 これはCyanogenModを入れると出なくなるので改造したらできなくなるだろうから必須ではない。

by   at 09:00  | Permalink  | Comments (0)

Windows10の印象(10)

無料アップグレードの期限が近付いてきた。
再びプレッシャーがかかる。
ただ、この時期でも1か月は戻れるので最後の挑戦を行う。

今まで3-4回入れては戻した。戻してもタスクスケジューラが見事に破壊されていた。
先回の現象は
特にIMEが不安定で日本語入力が思うようにできない。
・IMEが無効になる
・IMEが日本語に切り替わらない
がしょちゅう出る。しかも不定期に出る。
だったが多少はよくなっている。しかし相変わらず英語モードになる。Win+Spaceで切り替えできるので、まあ我慢のうちなのかもしれない。

自動メンテナンスも相変わらずでDiskが100%になって重くてしょうがない。
自分で空いた時間に走らせておくといいような記載があったのでそうする。

あとはWinHlp32がないのが気になったがこれも入れ方はあるようだ。(切り捨ててほしくなかった)
かくて、またWindows10になった。
1か月はWindows7に戻せるがどうすべきか今からだ。
あまり困っていないが、関連付けまで変わるのは閉口だ。

それでも変えない人は多いんだろうなあ~。
自分も変える必然性はなかったし。
「今なら」「無料」に弱いのか。「いつでも無料」ならしないだろうし。
何がよくなったわけでもないような。
「困っていない人に物を売る」ほど大変なことはないような。せいぜいが「サポート期間が長いです」程度の売りしかないのかも。

by   at 09:00  | Permalink  | Comments (0)

PokemonGoをGalaxyS3α4.3で

ポケモンGoが出た。
一方、古いGalaxyS3αは公式には4.3までの提供だ。
だけど2GのRAMもあるしジャイロセンサーもある。
一旦はCyanogenModを入れて6.0にまではできた。
ポケモンGoはマーケットからではなくapkで入れたら動いた。
そこそこ集めたが、最初からピカチューが出てくる技があって、やりなおし。
そういう裏技(?)がすぐ出てくるのはすごいことだ。

そうこうしていると
Android4.1~4.3でもポケモンGOインストール可能に
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1468933967/l50
というのが紹介されていた。

Galaxyを6.0にすると
・日本独自のワンセグやFelicaは(5.1から?)動かない。
・ついでにMHLというかHDMI出力なんども動かない。
となる。DocomoやSumsungのプレインストールが消えるせいかサクサクは動く。
そもそも中古なら\10,000しないので、これをゲーム機にしてもいいのかもしれない。

しばし悩んだ。TitaniumBackUpでプレインストールアプリを無効化すれば4.3でも動きはまあいいような気がする。
思い切って4.3に戻してみることにした。

今度はPlugAirとLineは対処してからUnInstallした。
ワイプしてストックファームを焼いて、必要に応じてrootを行えばできる。
アプリを戻すのが大変だったがこれもHeliumなどだと、まだ簡単に戻る部類になる。
無効化のリストが作ってなくて、ここが一番悩んだかもしれない。
DocomoやSumsungらしきものは無効化する。
このダイアラーはSIPではないので使わない。通常のSIPアプリを入れることにする。

で上の紹介にあるようにやる。
APKeditor-59.apkを入れてやっても、エラーで落ちる。かなり落ち込むが
https://drive.google.com/folderview?id=0B5X-WyPaLD3tZmx5cFJXYTc1TGs
に修正済のapkがあるので、それを入れることができた。

でGoogleのアカウントでは入れないらしいのでポケモントレーナークラブに登録する。
しかし日本の
http://www.pokemon.com/jp/
はサーバダウン。
しょうがないので米国サイトで作成。
https://club.pokemon.com/us/pokemon-trainer-club/sign-up/
でやっと開通!!

おおーー。4.3でもポケモンGoが動いた!!ちょっと感激。
なんか紆余曲折だらけだなあ~。
結局は戻っただけだが...。ただ6.0にもできるという安心感はいいと思う。

by   at 09:00  | Permalink  | Comments (0)

PlugAirの修理?

PlugAirの修理?というかこれもLineの二段階認証と同じ目にあった。
PlugAirの場合はLineのように相手に解除依頼を書けばよいというものではなく、現物を郵送しないといけなくなる。その分、送料も日数もかかってしまう。面倒!!

PlugAirってのがある。
https://www.plugair.com/ja/

こちらの方がわかりやすい。
http://ascii.jp/elem/000/001/143/1143474/
イアホンにつけるドングルのようなもの。

コンテンツ再生などの認証用のトークンが入っているようだ。
なので昔のプロテクト用USBドングルのようなものだが、初回の認証と「オーナー」「シェア」があるのが特徴か?

1)スマホにPlugAirをインストールする
2)購入(かもらった)PlugAirをイアホンに挿して登録する
3)最初に登録した端末がオーナー端末
 それ以上でも登録できるがオーナーにはなれない。
 オーナーかそれ以外かの差は内容にもよるが、今回の場合動画がフルで見えたのはオーナーだけ。それ以外はお試し動画。
またオーナーはクラウドにある動画をダウンロードできるが、これは暗号化されている模様で専用アプリでしか再生できない模様。

とどのつまりはただの認証コードが入っているみたいなものらしいが、
・イアホンから情報を入れるのでいろいろ打ち込む必要がない
これとてURLを入れることができれば後は処理できそうなので、QRコードでもよさそう
・上に書いた「オーナー」の概念がある。
やっていることは不明だが、デバイスIDでも見ているのか?でこれが問題。

で陥った現象だが、
・GalaxyS3αを6.0にしようとした。
・HPを見ると
アプリ一覧画面からプラグが削除されるとオーナー権限の付与もリセットされ、また新しく
端末にオーナー権限を付与しなおす事ができます。
とありUnInstallというかそのままWipeした。
そもそも端末が破損することもあるわけで、その時と同じだろうと。

しかしそうやると
1)新しい端末ではオーナーにはならない
2)元の端末に戻してもオーナーにはならない
という現象になった。結局はオーナーリセットができない。

サポートに問い合わせても、HPのメルアドでは返事が来ない。
スマホからやると返事はくるが遅いし1日に1度のみ。

【回答】
オーナー権限は、プラグを削除せずに「機種変更」「修理、交換」「アプリを削除」また、iOSの場合復元という操作をされますとPlugが
消失する場合がございます。
大変お手数をお掛け致しますが、お名前、ご住所、コンテンツ名、使用端末名(端末正式名称)を記載し、封筒表面には「PlugAir在中」を
ご記載の上、下記住所へPlugAir本体を送付いただけましたら、初期の状態にお戻しの上、ご返送致します。
尚、ご友人にシェアされたコンテンツ(及びトライアルキャンペーン等)は復元致しかねます。
送料に関しましてはお客様のご負担となりますが、

最初は「下記住所」の記載もなくまた問い合わせる羽目に。どういうサポートなのか?
スマホから送信しないと回答すらないみたいだ。

要は、専用アプリからPlugを削除しないとオーナーリセットできない模様。
そのために、「機種変更」「修理、交換」「アプリを削除」また、iOSの場合復元をやると自分が買ったものでもオーナーになれなくなる。
破損というか修理で使えなくなるというのは一体どういう思想の仕様なのだろう?

PlugAirは、高額な商品についていたものなので再購入は避けたいし、そもそも限定提供なので最早購入もできない。
PlugAirを買ったのはユーザであって、ユーザ端末が故障したから使えなくなるというのは思想的におかしい。
どれをオーナーにするか?はお金を出したユーザが決められて当然に思う。
HPの説明も悪いし、サポートも住所を書かないなど手落ちが多い。
ちょっと思想的にどうかと思う。まだ「挿したものはオーナー」の方がよほどスッキリする。
そんなことよりオーナーは自分でオーナーパスワードを初回に決められれば良いだけのように思う。
最後に挿して、オーナーパスワードを入れればその端末がオーナーになって、後はオーナーでなくすればいいだけのこと。
その程度のこともできていない(できない)ような。

まあ、iPhone7で端子がなくなったらどうするのかわからないが、
・自分でお金を払って買ったコンテンツ
・それが端末が壊れたら使えなくなる(誤操作でもそうなる。)
というのは、今でも十分な欠陥商品だと思う。
昔の携帯でもSDにそういう保護がかけられたことがあったが、不便なだけだった。
それで儲かったのだろうか?TVもデジタルになって不便になった部分も多い。それで収益がよくなったとも思えない。
そういう抑止の会社が儲かっただけで、収益があがったわけでもないだろう。

とにかく、ユーザはコンテンツにお金を払っているわけで、それがいかなる理由にしても使えなくするのは詐欺に等しい。
結局は修理というかリセットに出したが、送料も着払いにしたいぐらいで、そのぐらい完成度のない仕様だった。

PlugAir本体は数日で戻ってきて、最初から登録しなおしたら、オーナーになれた。
Lineと言い、UnInstallする前に作業を要するソフトがあるが、今回のようにOSのUpDateでWipeする場合は十分注意が必要。でも意識していないと大変。入れなおせばいいわけでもない。

by   at 09:00  | Permalink  | Comments (0)

Lineの二段階認証

Lineを使っている。
しかし、OSをUpDateしてから悲劇が始まった。
アプリを不用意にUnInstallすると使えなくなるという、二段階認証のお話。
・FaceBook認証でやっている
・SMSを使っていない
・PCでLineを使っていない(か使ってもしばらくPCでログインしていない)
場合にUnInstallすると使えなくなってしまう。

経緯なのだが、まず機種はGalaxyS3α。なんとも古い機種ではあるが、ハード性能などは良い。
しかし、AndroidのOSは4.3が最終だ。
まあ古い機種に開発パワーは割かないのだろう。
ここまででも立派なのかもしれないが「ポケモンGo」でも4.4以上なのでそういうのが遊べない。
しかし公式ではないが有志が6.0まであげている。(4.4,5.1,6.0があるようだ。)
よい事ばかりでもないようで、日本独自のワンセグやFelicaは(5.1から?)動かない模様。ついでにMHLも動かない。
普通にキャリアからOSUpDateが提供されていればUpDateしてもアプリ影響問題はないと思われるが、Docomo提供は4.3まで。
しかし、こういうCFWみたいなものを導入する場合ワイプというかアプリを一旦全部消す必要がある。
で6.0にしたら
・ポケモンGoはインストールできるようになった
・逆にGyaoなどは「お使いの端末はこのバージョンに対応していません」になってインストールできず。
 ただapkが入ったのでそれでしのぐことにした。
6.0に限らず、これをやると軽くなるというが確かにそういう感じがする。
というのもDocomoのプレインストールアプリが綺麗になくなってしまうのがいいのかも。(サムソンのもなくなる。)
で6.0関係なく、Lineが動かなくなった。(TT)

インストールはできるが、二段階認証が通らない。
どうも2016.02から、端末を変えた場合には二段階認証が必要になったらしい。

SIMがないWiFi運用端末でLineをやる場合、FaceBook認証を行うがこの場合で端末を変えると問題になる。
・元の端末で設定をしないと、新しい端末で使えない。
 しかし元の端末からアプリをアンインストールしたり、壊したりした場合は元は設定できない。
 読んでから操作するとは思えないので、この救済措置が必要に思う。
・認証はSMSかLineのトークで認証コードが発行される。
 SMSはSIM運用していて番号を変えない場合はいいが、そうでない場合は問題。
 Lineのトークは、元の端末が稼動していなければ受け取ることができない。なので元がなければできない。
 唯一の例外はPCでLineをやっていた場合だが、これもログインしない期間が長いと認証コード入力を要求する。
 しかし端末がない場合、これを入力することができない。
かくてデッドロックする。
FaceBookのアカウントをまたとればいいのかもしれないが、アカウントだけがどんどん増えていくのもどうかと思う。
これはPlugAirも同じようなシステムだ。サポートに¥がかかりそうだ。
尚、これを回避するために古いLineのapkも入れてみたが「結果は同じ」だった。

そもそもこの話で二段階認証のシステム自体の仕様が変。
・ID(メルアド)とPWがわかっていてもできない
 そもそも認証はFaceBook利用ではなかったのか?そちらのID,PWを知らないと認証できないはず。
・認証コードがSMSとトークのみへの送信
 なぜ登録メールアドレスへの送信がないのだろう?それがあればできるのに。PHPなら数行だ。
 それでもなおかつ不安なのなら生年月日や出身地などのリマインダーをつけて入力させればいいような。

このためにFaceBookのアカウントを新規申請するのもおかしいし、Lineには改善して欲しいのでサポートにメールした。
http://did2memo.net/2016/03/27/naver-line-two-phase-auth-last-resort/
にあるように
https://contact.line.me/
から問い合わせする。
ここには

ここからは、LINE運営の判断次第ですが、成功例としては、個人情報の質問に答えて、本人であると認められれば、2段階認証を解除(素通りできる状態に)してもらえます。

とある。
機種を選んで、「LINE」→「アカウント・登録情報」→「2段階認証ができない」と順番に選択。
電話番号などの記入欄が出てくるが登録してない。しかし何か書かないと送れないので適当に埋める。
そういう注記文章を記載する場所が全くない。こういうのもどうかと思う。
PDFは添付できるようなので書いて添付して送ってみたが、文面からは初回は何も読まないようだ。
送信すると受付番号がもらえて、返事に2-3日とあったが当日メールが届いた。

質問が掲載されている。
◆質問事項◆
1)引き継ぎを希望するアカウントの登録情報
国/国番号:
電話番号:
メールアドレス:
LINE ID:
Display Name:
機種名:
Facebook認証の有無:
アカウントを作成された時期:
プロフィール画像の特徴:
※プロフィール画像をお送りいただければ幸いです。

わかるのはメルアドと機種名とFacebook認証の有無ぐらいで後は何もわからない。(国は日本だが)
希望は単純で
・「引継ぎ」ではなく「新規」にして欲しい。
(データは消えても良い)
又はこの
・二段階認証の認証コードを教えて欲しい。
(これだと24時間以内に来ないとまた変わってしまう。)
と書いて送ると

ご連絡いただきましたご登録情報で調査を行いましたところ、お客さまが引き継ぎを希望されているアカウントを特定することができませんでした。
誠に恐れ入りますが、今一度ご登録情報をご確認いただきますようお願いいたします。

と返事が来る。メルアドは唯一性があるはずなので「特定できない」というのは明らかに嘘に思われる。
メールアドレスだけでは本人が特定できないというのならまだ話がわかるが、それならばパスワード照合して欲しいもの。
しょうがないので受信履歴をなんとか探し出してDisplay Nameを記載し「メルアドで探せないはずがない」と書いて送る。
すると

お問い合わせの件について弊社で調査を行うにあたり、Facebook認証を利用した本人確認を行わせていただきます。
下記≪本人確認URL≫より本人確認を行ってください。
≪本人確認URL≫
本人確認完了後、弊社にて調査を行い改めてご連絡いたします。
※ご連絡までには数日かかる場合もありますのでお待ちください。

がくるので認証させる。jsonのデータがくるが、これはFaceBookのどのアカウントなのかしら?
「調査を行い」とあるが一体何の調査をするのだろう?

その後
お客さまからご提供いただいた情報で本人確認が完了しました。
2段階認証が一時的に不要になるよう対応をさせていただきましたので、お手数ではございますが、再度アカウントの引き継ぎをお試しくださいますようお願いいたします。
というメッセージが来て無事開通できた。
尚、これには返信できないようになっていてアンケートだけだった。

PlugAirもそうだが、こういうサポートに頼るようなシステムはどうかと思う。
PlugAirよりいいのは物品の輸送が伴わないので、送料や日数がかからないことぐらい。中身は一緒のような。
それとサポートの返事は早く、PlugAirよりは安心感があった。

どうして欲しいかと言えば
・まずいきなり変更のあった二段階認証の理由がわからない
・次に認証コードの送信が「トーク」「SMS」のみであるのが変
 前の機種が壊れてSMSがない乃至は変更した場合はデッドロックになる。
 登録メールにも送信してくれればこういうことはないが、なぜやらないのだろう?PHPなら数行だ。
・借りに登録メールだけでは本人確認が不十分と考えるのなら、生年月日とか出身地とかそういうのを登録させればいい。
のようにして欲しい。
ID/PW以外にFaceBookのID/PWもあって、それでも認証が不十分なのだろうか?
不便でしょうがないシステムだ。WiFi運用者を長期的に締め出そうとしているかしら?

まあ、サポートで何とかなったが、変な回答(心臓に悪い回答)もあって、ちょっとスッキリしなかった。

by   at 09:00  | Permalink  | Comments (0)

GaraxyS3αを6.0に

ポケモンGoが出た。
これAndroid4.4以上だ。メモリも2G以上という制限がつく。ううむ。これが遊べるAndroidが欲しい。
一方、古いGalaxyS3αは4.3までの提供だ。だけど2GのRAMはあるしジャイロもある。(TT)
惜しいところで走らない。やや古い機種ではあるが、ハード性能などは良い。

ただ巷ではCyanogenModを入れて6.0にまではできるようだ。(4.4,5.1,6.0があるようだ。)
よい事ばかりでもないようで、欠点として

・日本独自のワンセグやFelicaは(5.1から?)動かない模様。
・ついでにMHLというかHDMI出力なんども動かなくなる。
という...。

よいのはDocomoやSumsungのプレインストールアプリがなくなって、そのせいか軽快に動いたりする。
特にDocomoを外すと、安定で電池の持ちもよくなるらしい。

やり方は
http://b00111.blogspot.jp/2013/04/rootsim-os422-galaxy-siii-sc-03e.html
http://muhilog.net/wordpress/archives/445
など。

準備するものは
・Tool:Odinの最新版
・ClockworkMod
sc03e-KBC-CWM-v6.0.5.1_r4-recovery.tarを使った
・CyanogenMod
cm-13.0-20160609-AOJP-sc03e.zip
・Gapps
open_gapps-arm-6.0-stock-20160716.zip
・Apn
apn-conf_patch18.zip
最初にストックファームを焼くのでそれも。
なんだか揃えるのが結構面倒でもある。

上などを参考にしながら、6.0にあげた。
この時、LineとPlugAirで問題を起こしたのだがそれはまた別に述べるとして、なんとか6.0にできた。
しかしマーケットにはなぜかお目当てのポケモンGoは出てこない。(TT)しょうがないのでapkで入れたら入った。
まあ遊ぶのにはいいような気がするが、電池があっという間に減っていく。結構きつそう。
それに通信もするわけで...。
あ、これは0simを購入して入れておくことにした。
この話もまた別途ということで...。
・捨てた機能
 ワンセグ・Felica・MHL
・得たもの
 6.0なのでポケモンGO
 サクサクでキャリア・メーカアプリなしの環境。(これはいい)
なんか戻したくなってきた。(TT)

by   at 09:00  | Permalink  | Comments (0)

夜に通信速度が出ない

最近というかここ1年ほど夜の通信速度が遅い。
軽く測定してみると、1Mbpsも出ないことが多々ある。

尚、速度測定は以下のサイトを使用した。
1.NGNの速度測定(NTT基地局までの速度)
http://www.flets-west.jp/speed/index.htmlhttp://select-items.sakura.ne.jp/mt/mt-static/images/formatting-icons/field-smaller.gif
2.プロバイダも含めた速度
a)BNRSpeedTest
http://www.musen-lan.com/speed/
のイメージ版
http://www.musen-lan.com/speed/speed-img.html
b)GyaoSpeedTest
http://www.usen.com/speedtest02/

これにした理由は多々あるが
・現在、24時間速度測定しログをとるようなソフトが殆どない
 大半は瞬間的なものだけで1日の推移乃至は1週間の推移はわからない。
・速度測定そのものは何かファイル転送すればいいが信用できるものが少ない
 自作しようとすると何か信用できるサーバとファイルが必要になる。
の2点である。
BNRSpeedTestのイメージ版は
ASAHI-Net,NIFTY,WebArena,OCN,BIGLOBEの各サイトにイメージファイルを置いて、そのダウンロード速度を測定しているようだ。
USENは
Flashであるが、簡易ブラウザを作って呼び出せば速度測定結果が得られる
という状況なので採用してみた。

紆余曲折は除いて結果のみ
・NGNは当方の場合、そんなに時間影響はなかった
・プロバイダは大いに影響があった。
グラフは見やすいように移動平均して描画してある。(5分単位で測定)
変更前のプロバイダ

変更後のプロバイダ

石川県の参考になるが
・17:00-01:00までは通信速度が非常に低下する。
 1-2Mbpsで日中とは雲泥の差になる。
・サイトで差がある。
 時間によってあまり影響を受けない高速サイト:WebArena,USEN(プロバイダによっては影響を受ける)
 時間によって影響を受ける高速サイト    :ASAHI-Net,OCN
 時間によって影響を受ける中速サイト    :Nifty
 時間によって影響を受ける低速サイト    :BIGLOBE
・プロバイダで差がある
 変更前は時間帯が17:00-01:00に対して、変更後は20:00-01:00になった。
 また変更後はWebArenaやUSENの速度は激減することはなかった。

このような時間影響が出ているのは「回線に対してユーザ数が多すぎる」ためでNGNからプロバイダの接続部分らしい。
増強工事も行われているようだが、全然改善されていない。
なので「光回線にしたから早くなる」というのは日中の話で肝心の夜17:00-01:00に関してはADSLやスマホの方が早いという話もある。
Windows10のUpDateなど、理由はいろいろあるが、

フレッツ光 2016年 急激に遅い評判増える その原因は?
http://nuro光実測と評判.jp/fletshikari-osoi-hyouban/

に詳しい。とどのつまりは、やはり無計画に契約数を増やしたためのようだが、ここまでひどくなると詐欺に近い。
「光で1Gだから早くなります」は全くの嘘であって、そういうインフラに増強されていない。

プロバイダも相変わらずで、通産省は「検討する」と言った「お試し制度」も義務化されていない。
相変わらずの暗黒世界で、こういう状況で契約させられるというのはどうかと思う。
しかも運用開始時はよくても、どんどん悪化していくこともあるし、実際問題そうなった。

電気通信なのでクーリングオフもなく、違約金ビジネスも相変わらず跋扈している。
性能が出なかったら、無料解約は当然で違約金はユーザがもらうべきぐらいのものである。
おまけに今は「セット商品」というか「光契約」と「プロバイダ」のセット契約ばかりになった。
まあ「光」は大元が少ないし、そうなると値引きは「プロバイダ」なのかもしれないが、設備投資しないプロバイダを紹介されても困る。
「プロバイダ」は上からわかるように「有名だから早い」という図式はない。
NIFTYなども上からわかるように、日中でも「変更前のプロバイダ」より遅かった。
なので
・セット契約は必ずプロバイダを選べるようにする
にして
プロバイダには
・最低速度の保証義務:出なかったら性能不良
・解約の自由化:速度低下により違約金なしで解約できる
・トラフックモニタの地域別の開示義務
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/
を義務にして欲しい。

通産省に申し入れても「検討する」で終わっていて、どうなったのかもよくわからない。
そもそも現状を把握しているのかすら不明。
まあ、田舎と都会はちがうのかもしれないが、ネットを見る限りは、固定回線はどこも「夜に遅くなっている」という事情は一緒のようだ。
遅いってのは1Mbpsぐらいになっているのだが、官公庁にしろNTTにしろ営業時間外なので測定すらしてないんじゃないかと疑ってしまう。日中に測れば問題ないが、一番使われる時間帯に遅い。動画は止まりまくってまともに見えない。とてもインフラの先進国とは言えない。
この状況はもう1年近く続いている。ドコモ光の2015年2月16日から悪化していったように思える。ドコモがセットで儲けたのならその分を設備増強しなければいけないのに野放しになっているように見える。
Windows10は会社だってあるだろうし、これが原因とは思えないが。

結局はプロバイダに申し入れても「増強計画なし」の回答。
というのでプロバイダを変更したが、相手もあるので夜はやはり遅い。(ただ以前よりは随分よくなった。)
プロバイダを探すのも大変だ。Radishの書き込みをチェックするぐらいしかない。お試しができるのは少数だ。ただ良心的だと思う。「お試しあり、違約金なし」は義務にして欲しい。

by   at 09:00  | Permalink  | Comments (0)