激安DIYスピーカスタンド(6)
スピーカスタンドを小型用に修正したものを組み立て。
まあこの程度では根本は変わらないかも。(TT)
・横から
流線型には見えないけど、無駄がなくなって専用部品風にも見える。
本当にあるといいのに。(売れないかも。)
・前方から
ウェステックフレームのデザインを最大限に継承っていうか。(TT)
なのでここは思い切って黒とか赤とか「使っているぞ」と主張したほうが良かったのかも。
まあ交換も2個買えばできるわけだし。おとなしい白も捨てがたいかも。
・TD-508をのせて
流線型なのはTD508だけかも。(TT)
でもなんだか妙に似合っているような気がする。(色はいまいちだが)
純正には遠く及ばないだろうが、価格からすると健闘している...と思うことにする。
それでも考えると、ウェステックフレーム以外はただの角材であるから極めてシンプル。
サイズも設計してもっていけば切断も精度良くやってくれそうだし、箇所も多くない。それを足しても@2000行かないかも。
まあ多少精度が悪くてもウェステックフレームの精度で決まるので誰でも失敗なくできると思う。
¥1000を切る方法だが、やはりウェステックフレームをやめるしかないだろう。
2×4の35mm厚をもう1本買ってそれで同様の保持部分を作れば¥1000以下になると思う。
ポイントは「精度が必要な部分は機械カットしてある面を使う」ことで、後はネジでなんとかなる。
そうなると全部木製で、これより格好はいいと思う。
曲線リブのような構造はできないので、その部分は少し大きくなるが、やってみたいもの。
もう1つ考えているのは「ラティスの足」を利用する方法で、これもラティスと同じ色で塗れば結構格好はいいかもしれない。(多少大きくなるが)
高くなるか...。
この最大の利点であるが...
「全部燃えるゴミに出せること」
かも...。(TT)
シンプソン金具だとそうはいかない。
コメントはありません