空を見上げて
トップページ » オーディオ » スピーカ » パッシブスピーカー(4)

パッシブスピーカー(4)

しつこくiPhone・iPodのヘッドホン端子のパッシブに挑戦。

当然、良いスピーカーは良いし、たいしたことがないものはたいしたことがない。
スピーカーは能率が良くないと
・音が小さい
・アンプそのものが非力
なのでさらに制限が厳しくなる。

・プリングルススピーカー(1.5”)

能率は低い。音量は最大ぐらい。
低音は出ない。中高音は横向きで損をしている。
サイズは許容範囲だが出先に持ち運ぶ気はしない。デッキに持って出るぐらいは許容。
とにかく軽い。

・Elecomのスピーカー(2.5”)

能率が比較的高い。音量は最大だとうるさいぐらい。
低音は出ない。中高音は...元を超えない...。
サイズは許容範囲だがバラバラ。まとめればデッキに持って出るぐらいは許容。

・ExeModeスピーカー(4”で中身は入れ替え済み)

能率は比較的高い。音量も最大だとうるさいぐらいではある。
低音がそこそこ出る。中高音は...当然元を超えない...。
サイズは許容範囲外でバラバラ。これだとデッキに持って出たくない。

音は当然だがオリジナルより良くなることはなく、アンプの分よくない。
10cmというか4”ぐらいあると音質としては許容範囲にくるがサイズは許容範囲を超える。サイズを下げると容量が足りないような。
小型は難しい。
・能率の悪いスピーカーは使えない
 アンプが非力
・エンクロージャを大きくできない
 持ち運びというかせめて移動は前提にしたい
ので打つ手がない。
音圧から言えばElecomは許容範囲限度で3”までなのだろう。しかも容積は稼げない。デザインでなんとかなるかもしれないが。
観葉植物と一緒にしちゃえばいいのかしら?防水にしないと出しっぱなしだといけないかも。SP01にあったけど音質はよくなさそう。

3”程度でエンクロージャを専用にすればいいのかもしれない。
BGMとしてはいい感じではあるものの、オーディオマニアから見れば目をむくようなものには違いない。自分で聞いても他のものとはランクが下がる。
ただTPOというかエコというか、そういう使い方はありに思う。

サイズもさることながら、能率が高くないといけないのでユニットも限られる。
もっともモバイルにしても電池のもちがいいほうがいいに決まっているので能率がいいほうがいい。ただ音質とのトレードオフになると人によって違うのだろう。
しかしこのサイズだと、能率優先でいいのかも。

by   at 09:00
コメント

コメントはありません

コメントを書く




保存しますか?


(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)


Please enter the security code you see here