空を見上げて
トップページ » オーディオ » オーディオ入力(3)

オーディオ入力(3)

今のところNASからAVelLinkPlayerが一番手っ取り早い。
ただ
・操作が面倒
・再生が不安定(時々おかしくなる。途切れるというか止まるというか。)
 これはWindowsでも並列で重くするとそうなる。
・なんだか大げさ
である。
そこでPocketPCの遊んでいるのでやってみる。

結果的には失敗するのだが、少し進んだので備忘録。
使うソフト
・GSPlayer
Freeだし、フォルダ再生もできそう。
ローカルでは問題なくあっさり動く。しめしめ。

・LANアダプタ
まず無線でCGuysのSDの無線LAN(C-guys SD-Link11b )を使おうとするがドライバがない。
Linkも切れている。(TT)
C-Guysはゼンテックという会社に営業権を譲渡したらしい。
ここにあった。
IPも設定しPocketIEで外部も見える。1歩前進。

・ネットワーク接続
Pingも通るのでつないでみる。
まずネットワークドライブにアクセスできない。というか概念すらないみたいだ。(^^!
MSなのにネットワーク共有サービスがないのか?ってWinCEか。

どうもgsgetfileを入れるようだ。
で、ダイアログを変えるのにfiledlgchgというのを入れる。
さらにgsfinder+というのを入れる。
要らないのがあるかもしれないが、とりあえず全部入れる。

gsfinder+でネットワークドライブのアサインができるようになる。
1歩前進。

しかしIPを入れてもエラー53というのが出る。
調べると
1.マシン名でしかアクセスできません。つまり、IP直撃ちではアクセスできません。
2.相手がファイアウォール等で遮断されているとアクセスできません。
3.相手と同じサブネットにいないと、名前解決できないためアクセスできません。
らしい。(TT)
3はOKの設定だ。

まずは1から解決させる。マシン名を入れても同じくエラー53。(TT)
散々悩んだあげくhostsを探し始める。
PocketHostsというのをここで見つけた。
早速設定。


これならどうだ!!


エラー58。(TT)
エラーが変わったので調べてみると、どうも2のファイアウォール。
ってそんなものはないので調べるとLinuxとの相性らしい。
LinuxならSambaの設定で回避できるらしいがあいにくIOデータのNASは無理。
LAN-TANKならできたのかもしれない。玄箱とか。
設定しようにも項目はないし。

でここで断念。
教訓:これをやるならLinuxを自由にできるNASに限る。

by   at 09:00
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:

トラックバックはありません

コメント

コメントはありません

コメントを書く




保存しますか?


(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)


Please enter the security code you see here