空を見上げて
トップページ » オーディオ » メモリプレヤー » mp3 » MP3PlayerKitを作る(12)

MP3PlayerKitを作る(12)

さて、動いてケースにいれておしまいでは寂しい。
まとめなど。

<感想>
・MP3のUSBプレヤーとしては良いものだと思う。
 少なくとも一般的なものにはなっている。リモコンも良いと思う。
・シャッフルができないのは悲しかった。
 これは人にもよるし致命的でもない。
・ケースに組みにくい
 特にスイッチパネルはいただけない。自作したほうがいいのかも。しかしついているものだし。
 それ以外は割と普通にできるのではないかと思う。

尚、メディアであるが
SDもUSBもそこらのもので試したが全部異常なく読み取ることができた。
またLEDパネルノイズや定位の問題もなかった。これは「たまたま」かもしれない。
線材の色も書き込みと違うのでロットが違うのかもしれない。
¥3,500ほどなので、買い物としては良かったと思う。
ただあくまで「BGM用」であって、ピュアオーディオには向いていないと思う。

<音質?>
音質と言っても再生環境でかなり変わると思う。
イコライザは4つついているのだが、何もないと思われるものが最適に感じた。
というか後は、音の劣化がひどい感じがする。生(?)が一番というか。

再生環境として2種試している。

・低価格アンプ+タイムドメインスピーカ(エクリプス)
つまりスピーカだけが良い場合である。

まあ当然ピュアオーディオには負ける。但しiPODのmp3の同じ曲とはかなり近いものがある。
操作性というかファイルの格納からすると、この方がシンプルでやりやすい。
MP3はにごるというより高域がないのでなかなかクリアにならないのだが、スピーカを変えるとそう気にならない。よくiPODをタイムドメインminiにつないでいるが、そういう感じなのだろう。
ただ音はなんとなく薄っぺらい。厚みがなくて軽いのだが、BGM向きと言えばそうだ。
この傾向はiPODにも見られるがそれより薄いような気がするが気のせいか...。
ピュアオーディオには負けるのだが、そこらのコンポよりはクリアな音質で聞ける。
よくタイムドメインは賛否両論があるし、ファンはどちらかと言えばアコースティックに近い音楽ファンではないかと思う。
つまりは、聞くものによって評価もわかれてしまうのだろう。
端的に言えばBGM&アコースティックなら良い感じだが、違う楽しみ方をするのなら物足りないと思う。

・エクリプスアンプ+ヴェロダインスピーカ
つまり他は全部それなりの場合である。

入力が違うだけで、ピュアオーディオとはいえないが、それに近い構成である。
ヴェロダインはかなり立ち上がりの良いスピーカに思える。また低音も自然な感じで出る。
やはりiPODのmp3にかなり近いと思う。wavに負けるのはしょうがないところだろう。
この場合は音に厚みは増してくる。かといって濁った感じではない。
あまり音楽のジャンルも選ばない感じがするが、逆にBGMとしてはちょっときつめにも思う。
主張が強すぎるというか、存在感があるというか。

自分が思うBGMで重要なのはやはりスピーカではないかと思う。(コンテンツと)
タイムドメインminiもアンプ性能はそうたいしたことがないと聞く。これを無指向性に改造して聞くのがいいのではないだろうか?
「迫力」とか「厚み」とかそういうものを求めると、BGMから離れていくようにも思う。
「癒し」なのでむしろ「アコースティック」とか「ゆったり」「静か」「落ち着いた」音楽を聞くのが前提だろう。
ハイテンションの曲自体が、あまりBGM向きともいえないだろうし。
しかも大音量で聞くのではなく、小さなクリアーな(澄んだ)音で聞けば、癒しBGMとしては最適だろう。

BGMスピーカで重要なのは「クリア(明瞭)」ということに尽きそうだ。
つまり「音の通りが良い」「クリアで邪魔にならない(うるさくない)」「会話の邪魔をしない」というのが良い条件で、「存在感がない」方が良い。
なんだかスピーカの話になったが結局は(BGMの場合)
コンテンツ>>スピーカ>>入力>>アンプ
みたいな関係が成り立っていてコストで妥協するのならこの逆順になると思う。
つまり
・アンプはまあ適当でも良い
・入力もmp3でもよい(どうせ小音量では厳密にわからない)
・スピーカはクリアなもの。強いてあげるのならタイムドメインのminiなど(聞いたことはないが、エクリプスと似ていると思われる。)
 ここにはなるべく¥をかける。
・コンテンツはアコースティック系とか静かな曲など。まあ、これは好みにもよるが、アルバムから抜くとしてもやはり¥はかかるような...。
というのが結論で、まあそういう意味でBGM用音源としては「許せるもの」だと思う。

もしピュアオーディオを目指すのなら、入力も凝る必要があるが、この進んだ世の中で、今後はCDではなくメモリ(USBとかHDDとか)ではないかと思う。

まあピュアオーディオで使う代物ではないが、BGMと割り切ることができるのなら、拡張性はないが面白いプレヤーだと思う。

by   at 09:00
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:

トラックバックはありません

コメント

コメントはありません

コメントを書く




保存しますか?


(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)


Please enter the security code you see here