Wed
Dec 30
2009
波動方式もどきスピーカ(3)
スピーカをつけた側板を固定する。

接着だと乾くのに時間がかかるのでいろいろ片付けたり...。
分解していたTEACHの残骸が見える。プラスチックのプアなもの。
アンプもプアなのだがBassスイッチがあったりする。

乾く時間にターミナルなど。

同じくバスレフダクトを背面に。
これ16φであるが長さ4cmなので余ったものを接着して16φの穴をあけた。
厚さ19mmあるのでだいたい。
なんとなく、恐ろしいまでの速さで製作が進む。
構造も単純だし、加工そのものが多くないし。
by at 09:00
コメントはありません