空を見上げて
トップページ » オーディオ » トランスポート » USB » USBトランスポート(16)

USBトランスポート(16)

1番目で見事に失敗したのにめげず2番目...と思ったが...

2.SH7084LAN/USBボード

は、Lunixでもないし、MesでUSBオーディオで作っていくのはあまりに敷居が高く感じる。
なんか、VSXXXXをつけたくなるが、それなら意味ない。
逆にこの上のボードにLinuxをのせて...というのもあるが、それだとUSB-Hostを作ってカーネル作成となり、これまた大変だ。
しばらく悩んだ末にこの路線は捨ててしまった。(^^!

で次が...
3.armadillo 220
なのだが、これ前にもやったような...。(^^!

まあI2Sも出ているらしいが、USBオーディオでもできる。
USBオーディオなら光出力端子付のものを買えば、すぐにUSBトランスポートになってしまう。
もってないけど、USBオーディオならオーディオテクニカのがある。

まずは先回と同じく安物をつなぐ。

Alsaplayerを入れてあるのであっけない。
ls /home/www-data/storage/*.mp3 > /tmp/playlist.pls
alsaplayer -i text -o oss -s session1 -e /tmp/playlist.pls -P &
と入れると全部再生する。当たり前だが名前順にちゃんとなる。

Alsaplayerなのでwavも再生する。
ls /home/www-data/storage/*.wav > /tmp/playlist.pls
でwavのリストもできる。

まあそれはどうでもいいとして、問題は音質だ。
このUSBオーディオはあまりなのでオーディオテクニカを持ち出す。
最初のはSkype用の電話機の代わりだったりするわけでスピーカがあったりする。

なんかノイズが入る。ボリュームのガリ音みたいなのが小さく入ってしまう。
これはwavでもmp3でもそうなる。これは我慢できない。
先回も、「そんなものなんだなあ~」でやめた記憶がよみがえる。

今回も同じでは進展がないので、少し対策してみたくなる。
最初はAlsaplayerを疑って、ボリュームやらいろいろ変えてみたが、変化がない。
mpg123でも何でも必ずそうなるというか。
USBオーディオを変えても変化がない。
これはwavだろうがmp3からだろうが出る。

実は、自分の持っているのは220ではなくVGAのついた240だったりする。
ネットを読むとVGAからの割り込みでUSBの無線LANがこけるとある。
ってことは、これは240特有ではないかと疑いはじめる。

対応を読むと...カーネルの再ビルドみたいだ。(TT)
昔作った環境がどこかに消えてしまった。(^^!
かと言って今更220を買うのもなんだか...。
なんとなく2万出すならiPODClassicだって、Linuxが走るわけで...ってあれこそ音楽プレヤーか。
中にI2S端子が隠れているだけなんだろうなあ~。
脱線してしまった。(^^!

家捜ししてArmadillo-9を見つける。
これで同じことをやってみればわかるかも。

by   at 09:00
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:

トラックバックはありません

コメント

コメントはありません

コメントを書く




保存しますか?


(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)


Please enter the security code you see here