空を見上げて
トップページ » 気晴らし » その他 » RAID導入(7)

RAID導入(7)

iobbを設定しているときに気がついたが、これを設定すると省エネモードが設定できない。
省エネモードは例えば10分アクセスがない場合にパワーダウンさせる。(アクセスすると復帰する。)
外部サーバにするので当然と言えばそうなのだが、外部からそうアクセスもないと思うので省エネ設定させてほしかった。

このあたりから急速に情熱が冷めてきた。(^^!

・iobbにアクセスする場合
http://設定名.iobb.net/
で可能になる。
 但し、これは管理画面が見えるだけ。
パスワードは設定しないと危険。フォーマットもできてしまう。

次にMyWeb(マイウェブサーバ)の設定
 これは自分でドキュメントルート用のフォルダなりを作って公開する設定をすればよいようだ。すると
http://設定名.iobb.net:8080/
でアクセスできるはず。
っていうか、実はエラーになったが、このころはもう省エネに戻そうとしていたので詳しくは追わなかった。
Proxyのせいかもしれない。(80しか通していないかも。)
尚、CTU設定で8080はNASに開放しないといけない。
それに、これPHPとかCGIが走らない。(そう書いてあるし。)
なので、できてもさほど面白くないかもしれない予感がするが、静的なページで大半間に合うかもしれない。
どうせならWPとかMTとかが走ると面白いし、ブログもできるし。
レンタルサーバがあるので、これはやめておくことにする。

次がリモートリンクサービス。
これが一番やりたいことではないかと思われる。
つまりはブラウザでファイルマネージャ風の画面が開いてファイルのUpLoad・DownLoadができる。
ポータルは
http://rm.iobb.net/
になる。
やるには共有の設定が必要。ユーザを作って、適当なパスワードを決めておいて、そこをアクセス可能にしておく。
CTUで50000,60000はNASに開放しないといけない。
これで動くはず...なのだが、これもJavaで接続拒否エラーになった。
これまたProxyのせいかもしれない。(80しか通していないかも。)
まじめに外部アクセスすればいいような気がする。
追うのも面倒なのでそこで中止。

・ホームメディアリンク
 これは専用クライアントをDLして使う。
 まあ子供の動画とかを想定かもしれない。でもWebサーバでもいいような。

ってことで、結局は大変更してルータを外して192.168.1.XXから192.168.24.XXにしてまでiobbに対応させたが、省エネができないので戻してしまった。(TT)
これがまた面倒で、解除をiobbを最後にしないと消えないフォルダとか残る。
また、再起動が何度もかかるので、Windowsほどではないにしろ結構待たされる。

結果的には戻して省エネ設定にした。
つまりは
・常時ついているので電気を節約する
 音(わりと静か)も全然しなくなる。
・無駄な回転を止めてHDDの信頼度をあげる
 そのほうが本来の価値に思う。
とした。
ここもそうだが、レンタルサーバがあるのでよほど大きなファイルでもない限りはそのほうが楽である。

by   at 09:00