Thu
Jan 20
2011
RAID導入(8)
HDL2であるが、いろいろソフトがついてくる。
面白そうなものであるが、
・DIXM Client
これはDLNAのサーバの内容を再生できるもの。
ただ、どうもDTCPIPには対応していないようで地デジの録画は再生できなかった。
録画機器はディーガでこれはDTCPIP対応。(うちのRDはDTCPIP非対応)
結局はDiXiM Digital TVなるものを購入するしかないのだが、¥5,000近い。
こうなるとネットワークメディアプレヤーが1万ほどで、使い勝手もPCよりは良いわけだし、すごく微妙である。
・net.USB
これはUSB機器を共有できるもの。
やったことはないが、プリンタとかスキャナとかをNASにつなぐと、それを自分の機器として認識できるらしい。
対応がどこまでなのかはわからないが、何か共有したい場合はいいように思う。
ただ、付属しているのは体験版(30日制限)であって@880でキーの購入がいる。
まあ、こうしてみると多機能には違いないが、あまり使わないものも多いように思う。
NASはやはり基本が一番で、時代としては信頼度+エコにも思える。
というので、使い勝手といえば速度も含めて昔と変わらない気がする。(^^!
DLNAサーバなのでメディアを入れるには向いているように思うが...。
Webサーバならきっと玄箱のDebianの方がいいと思う。
なぜならPHPも走るし、WPやMTなども導入できる。(重いかどうか別にして)
DDNSは多分アカウントだけの問題なので、玄箱でも動くように思われる。
こうなると信頼性とか速度なので、そういうのを考えるとレンタルサーバの方がいいかもしれない。
by at 09:00