空を見上げて
トップページ » オーディオ » メモリプレヤー » mp3 » 波動スピーカーもどきmp3プレヤー

波動スピーカーもどきmp3プレヤー

波動スピーカーもどきであるが、端材でできたので2台作成した。
ユニットは10cmのと8cmだが、エンクロージャは本家でいうMS0801クラスの150φになる。(このユニットは8cm)

低音は特性的には100Hzからダラ下がりになる。なのでフラットからすると出ないのだが、ダラ下がりの分良い。

10cmの方はリアスピーカとしてつないでいる。
小さいのがお気に入り。さすがに10cmのほうは8cmに比べて少しは低音が伸びている。

で8cmが遊んでいる。8cmはSharpを入れていたがJSPを10cmに変更したので、余ったTang Band W3-582SCに交換する。
まあ10cmまでとは言わないが、以前に比べると低音はのびてきた。
まあそういうフラットな特性で聞くものではないのかもしれない。 
音が多少なりともよくなると壊すのもためらわれる。

そこで思い切ってmp3専用のコンポにしてみる。
本家では
モバイル波動スピーカー SK0815
なるスケルトンの小さいアンプ内蔵のを売っている。なんか普通の電解コンデンサとか抵抗のような...。
対抗するわけではないが、それならmp3も内蔵させる。
面倒なのでaitendoで以下を買う。¥2,980.
10Wアンプ付きMP3プレーヤーボード[MP3C320C-10W8610]
http://www.aitendo.co.jp/product/3097

本家のように中に組み込むことも考えたが、スピーカはまた遊べるので台座にする。
でケースに入れてみることにする。

見たらわかるのだが、
・電源スイッチがない
・ボタンがUSBの下にあって押しにくい。(逆にすればいいのかしら?)
 他にも
・USBとボリュームが狭く、ツマミをつけたらあたる
ってのがある。SDとUSBは逆にすべきような。

それはともかく、ボタンは困るので別にしてパラにスイッチをつなぐことにした。
ケースは秋月の透明プラケースにした。

まずスイッチを引き出す。

裏側。

ケースに入れる。
スイッチ部分は要らないが、USBとSDの穴あけが面倒。
後ACアダプタは別に受けてスイッチをつけておいた。
ちょっと横がきつい。イコライザ切り替えは使わないので、スイッチを4つにした。

基板後方にAUX-INがあり、ここに入れるとただのアンプになる。


で、台座にはマジックテープでとめたが、台座と本体の止め方が...。
考えた末、荷造り用テープにしたが、外観がいまいち(TT)
そのうち結束バンドでも買ってやりなおそう!!

スピーカーの印象はともかく、プレヤーの印象。
<操作性>
・やはりリモコンがほしい
 aitendoではできるユニットもあって、そう高くもないのでそれとD級アンプの方が良かったかもしれない。
・USBとボリュームが狭く、ツマミをつけたらあたる
 は相変わらず。細いツマミにしてもあたるものがあり、USBの延長ケーブルをつけている。
・なぜかUSBで再生できないものがあった。同社のほかの製品では再生する。
<機能>
・イコライザは4種ほどあるが、何もしないのが一番!!
・回路図は掲載されているが実物とあわない。(抵抗番号などが違うのか...。)
 この回路図も気になっていて、これだとローカットされる。ただ聞いた感じではそうではない。
 改造しようにも結構面倒そう。バスブーストぐらいはつけたい。特に波動もどきは...。
 やるとしたらボリュームを外して、そこで細工して戻すのがよさそうである。

アンプはPAM8610というChipのD級。単品は以下。
http://www.aitendo.co.jp/product/3099
音は可もなく不可もなく...かな?コイルはなくフィルタレス。
放熱板がついているが、熱くなる印象ではない。
プレヤー部はMVSILICON社MP3専用デコーダチップC320Cとある。AU6850と似ているらしい。赤外線もつかえるのかしら?

同じD級でもTA2020などに比べると、ちょっと透明度が劣る感じだが、特性もフラットっぽく価格を考えるとまあまあと思われる。
総合的には、実装というかそういうのはいまいちに思うが、まあコンポ素材としてはお安いのではないかと。

<悪い点>
・ボリュームがUSBの隣であたるのはいただけない
・操作スイッチがUSBやSDの下だと演奏中に触れない。(逆さに実装するしかない)
<要望>
・リモコンがほしい
・シャッフルがほしい
・バスブースト回路がほしい(このイコライザは要らない)
かな?

総合的には、コンポとしてまとまっているのだが...どうも迫力が足りない。
多分スピーカーのせいだろう。BGMでもこれはちょっと...かな?
音量を上げるとそれなりなのだが...。小音量&BGM用だったのだが、ラウドネスをつけたい感じ。本家のモバイルもf0=250Hzなのでアンプ補正がないと似たようなものかも。
バラバラに買ったほうが良かったのかしら?
波動スピーカなのだが、まとまっていると言えばそうだが、どうもスケール感がない。置き方で反射音で聞くにしてもちょっと厳しい感じもする。
Auraでも入れればもう少しは低音は出せるが、この広がりはどうしようもないかも。

by   at 09:00
コメント
  1. はじめまして
    自分もMP3C320C-10W8610を買ってみたのですがSWの動作がどれが何かわかりません
    回路図にも載っていない
    aitendoにメールしてみましたが返事無し
    申し訳ありませんがどのSWが何の動作か教えていただけませんでしょうか?
    よろしくお願いいたします

    by 村越  2012年01月29日 08:13
  2. 左から
    ・USB/SD切り替え(トグル動作)
    ・前の曲(1曲前)
    ・一時停止/再生(トグル動作)
    ・次の曲(1曲後)
    になっているようです。

    by 山崎  2012年01月29日 09:27
  3. すいません。
    もう1つ右にあって
    ・イコライザ
    のようで、これは数種がサイクルで繰り返すようになっています。
    RockとかJazzとか書きたいところですがそこまではわからないので聞いてみるしかないです。
    個人的には何もしないのが一番というか、それ以外はあまり好ましくない音なので使っていません。
    情報としては
    http://www.aitendo.co.jp/product/3097
    (1)USB/SDの切り替え、(2)BACK、(3)PAUSE/PLAY、(4)NEXT、(5)EQ
    だけのようです。

    by 山崎  2012年01月29日 09:38
コメントを書く




保存しますか?


(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)


Please enter the security code you see here