空を見上げて
トップページ » 電子工作 » Arduinoで遊ぶ(2)

Arduinoで遊ぶ(2)

USB-Hostシールドが不良ではないかと思って注文した。
スイッチサイエンスは即日届くので有難い。

で交換したら今のところは大丈夫っぽい。
これも半日の結果なのでその後はわからないが。

次に、このPasoriのデータを無線にしたくなる。
イーサネットが面白そうだが、WiFiは高い。(TT)
PPPoEという手もあるが、これは受け側もそうなるので面倒。
そもそもADKが来るまでの遊びなので、悩んだあげくXBeeで行くことにした。
なんのことは電源とTxDをつないでおしまい。
XBeeの設定がよほど面倒だった。
・Host
 コオーディネータにする。
 PANを設定する。
 ATモードに設定する。(APIにはしない)
・デバイス
 ルータ&デバイスにする。
 PANを設定する。
 ATモードに設定する。(APIにはしない)
 相手アドレスを0にする。(Hostは0になる。)
で、透過モードになる。
9600bps程度が良いらしい。データ化けの話を聞いたりする。
XBeeは3.3V系なので、TxDはレベル変換する。抵抗の分圧でいい。(SparkFanのがそうなっている。)

XBeeの設定がややこしいが一旦動けばあっけない。
Hostはつないでいるので、その場でX-CTUで書き換えできるが、デバイスはいちいち外すので結構面倒だったりする。
後、Digi社のLinkが間違っていてページに飛ばなかった。そのうち修正されるのだろうけど、これでよくクレームが来ないものだ。
当然X-CTUからもUpDateができない。

まあこういうのがあるとX-Beeの設定をまじめにやれば、タイムカードぐらいは出来そうだ。
・X-Beeを1:Nに設定する
・Idmだけ送信する
・OK/NGを音で知らせる
みたいにしてHostはそのIdmで個人を特定すれば良い。お財布携帯でもOKなので安上がりかも。
 ってどこかにあるっていうか。Arduinoのはさすがにないような...。

 

by   at 09:00
コメント

コメントはありません

コメントを書く




保存しますか?


(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)


Please enter the security code you see here