中華パッドHipad m7s(3)
ICS4.0でrootもとれたので色々使ってみた。
良くなった部分であるが...
・ユーザ補助
V3.0はここがでないがV4.0では出るようになった。
GPSはないが位置のところもV4.0は充実している。
・マーケットが正常
V3.0だとマーケットがおかしく、例えばAdobeReaderも出てこない。
他にもマーケットに誘導するようなものは「マーケットにない」となってしまう。
そのため別のAndroidでapkをとって入れたりと何かと不便ではあった。
V4.0は(たくさんはやってないが)それはないような。
他にもGooglePlayになっていたり、新しいといえばそんな感じ。
Map系も統一されてきてスッキリしている。
ちなみにV3.0はGngerBreak1.2でもrootがとれる。
ただし、これまた/system/busybox/bin/suは重複するのでsu_orgみたいに変名の必要がある。
また4.0のようにやってもrootがとれるし、そのほうが書き換えが少ないので安全かもしれない。
実は悪くなっているところもあって
・画面が少し狭くなる
V4.0はメニューが変わって画面で選択するのでスイッチは触らない。
つまりは画面にメニューを出すアイコンが出るのだが、小さいのもそうだし狭い画面がさらに狭くなったような。
UIはなんとなく良いのだが、それほど劇的に変わったわけでもない。
・音量制御が面倒
V4.0で不満だったのが音量の制御。
例えば音楽再生で音量を変える場合、このメニューが深い。一旦「設定」まで行って、そこから音声をたどって音量を表示させて調整する。WiFiなどそう動かさないものはすぐに触れるのに...。V3.0は調整でそのまま触れる。
おまけにこのHipad特有なのか、なぜかタッチパネルの位置検出がおかしく、思ったように動かないことも多い。
そういえばV4.0はタッチの感知速度が設定できるようになっていた。ただ、遅くしても(反応は遅くなるが)精度はあまり変化しなかった。
まあここまでは致命的でもないので、これで使おうと思っていた。
しかし、V4.0ではなんとGyao!!が動かない。ブラウザでも動かない。V3.0は動く。
ちなみにアプリのGyao!!はV3.0ではマーケットに出てこないがV4.0では正常に出てくるので、そこは良くなったのだが。
「動かない」というのは、ブラウザでもアプリでも起動して動画選択までは行くが、そこでPlayを押しても画面が真っ暗のまま再生しない。
Youtubeなどのサイトは当然ながら閲覧ができるのでストリーム特有なのかと思ってUStreamを入れたらこちらは再生した。
ブラウザでもNGでOperaでもDolphinでもダメだった。Operaはユーザエージェントが設定できないので、再生までも行かない。
どうせどちらもADKは動かないみたいだし、Gyaoもたまには見ることがあるのでV3.0に戻してしまった。(V3.0では正常に再生する。)もしかしてGyaoがV4.0に対応してないってこともないだろうし。
いつでもV4.0にもできるというのがあるので当面はV3.0で。
ってそうやるとGyaoって見ないのかも。
結局のところ全部が良くなったわけでもないが、GyaoにこだわらないのであればV4.0は良い選択に思える。
コメントはありません