mp3プレヤー(UA-F20)
使っていた、Qriom デジタルオーディオプレーヤーのUA-F20の調子が悪くなった。
ヘッドホンの接触がよくない。
で安売りしていた時に4つ買っておいたのだが...。1つもやはりしばらくして同じ症状になった。
取り替えると今度は「読み込み中」のまま進まない。Windowsでフォーマットしても変わらない。
もう1台やってみると、これまた「読み込み中」のまま。
新品だったのでまさかと思っていたため、購入時に動作確認はしなかった。なので保証期間も過ぎてしまった。修理するほどでもない価格だし。
壊れているような感じでもなく、恐らくはファームの書き込みか何かの不良に見える。マニュアルを見ると65Pに「ファームアップデートの公開予定」の記載がある。しかし、HPにはそういうものはない。
サポートにメールしても「公開していない」とのこと。
このUA-F20はCD+メモリに見えてCDにはソフトが入っている。そこでファームのリストアはできるのだが、バックアップができない。これができれば、接触不良のもののファームを移植すれば動くのかもしれないが。これもサポートでは未公開とのこと。
結局は初期不良50%というとんでもない代物だった。(TT)
買ったら、すぐに動作確認はしておくべきだった。新品でもこんな不良率ってのはどうも...。
で類似品を探してみたが、これがなかなかない。
・電池で動く
まずはこれが少ない。殆どが充電式だが充電式はへたってくると電池が持たない。
新品で15時間ほどでもだんだん短くなってくる。そもそも出先で充電できないし、お気軽に交換もできない。
・USB形式でそのまま動く
これはまあどうでもいいが、多彩でなくてもシンプルでいい。
・日本語の表示ができる
輸入ものはできないものもある。mp3のタグを日本語で表示しようとするとそれなりに大変そう。
これで頑丈なら言うことがないが...。長寿命だし。信頼性はともかく...。
結局は入手できるのは
1)プリンストンテクノロジー UMP3-4GB(これも製造中止方向?)
2)オーム電機 DAP-030Z
ぐらい。
なぜ電池式を捨てたのか...。電池式で8時間とかの方がよほど使いやすいのだが...。
安いので、音楽も全曲再生ぐらいであるが、反面操作もシンプルなので、USBで好きな曲だけ持っていけばいい。
メモリはUSBにこだわらなければSDタイプがある。とにかくリムーバブルがいい。
昔は¥1000以下でも買えたが今はQriomのEA-S55ぐらいしかない。(その昔はEverGreenの DN-MP3-SDとか)曲名表示が要らないのならこれもありか。(というかこれも1個新品予備があるが、動くのかしら?)
http://www11.atwiki.jp/mp3333/m/pages/11.html?guid=on
に懐かしいものが出てきた。
メモリと電池がリムーバブルなら本体は壊れない限り永遠...のはずが、これで何個も壊してしまった。ヘッドホン端子が壊れてくる場合が多いがスイッチもおかしくなる場合もあった。ただiPodなども持っているが、この手は軽いし使いやすい。特に乾電池はありがたい。充電池もつかえるので、充電式より便利だし、いざとなってもコンビニで電池を買えばいいし充電時間を待つこともない。
またSDの場合はいろいろ持って歩けるのでこれまた都合がいい。
付加価値が低いためか、大手も手出ししないので壊滅状態。いいものは少なくなっていく...。
ついでにヘッドホンもいいのがない。
個人的には
・オープン(エア)型
これは今でもあるが、高級品は少なくなった。「音漏れ」の話はあるので電車内はまずいだろうが、散歩などにはこの方がいい。外の音も結構聞こえるので危なくないし。カナル型より着脱がお手軽だし。
(ちゃんと聞く場合は密閉型のほうが良いものが多い。ただ散歩には不向きに思える。)
・パッド交換可能
パッドはすぐにダメになる。交換用も売っているので交換したい。できないのは論外。密閉型は難しい。
・折りたたみ式
持って歩くので折りたたみは必須。まあ、ここまでは探せば出てくる。
・コードが50cm
これが少ない。上の条件では殆どないのではないだろうか?長いものはある。でコードリールを使っていたがこれが思いのほか「邪魔」。今はケーブルを切って50cmで使っている。リッツ線なのでハンダは結構大変。(より線だし。)
50cmのものはあるにはある。プレヤーは胸ポケットかネックストラップなのでケーブルが長いと邪魔。なのでメーカーは50cm+延長ケーブルで売って欲しい。
・オバーヘッド型
耳かけとかいろいろあるが、やはり着脱はオーバーヘッドがいい。耳かけは本体もさることながらケーブルが落ち着かない。ネックバンドも使ってみたが落ち着かない。ただどうも、このあたりの装着部分が劣化する。
耳の高さ調整:かなりゆるくなってくる。この部分は1度やればさほど調整しないので固定ネジで止めてもいいような。接着してもいいかも。
フィット:KOSSのものは少し調整できるが普通は調整できない。使っているとゆるくなってくる。折りたたみだと特に弱いような気がする。
・片出し
必須ではないがケーブルは片出しにしてほしい。両出しはやはり邪魔。ただ折りたたみ式にすると、片出しは難しいのかもしれない。どちらをとるか?と言われると、やはり折りたたみが優先。
...とにかくそれに合致するものが存在しない。
ケーブルを除けば
KOSS オープン型オーバーヘッドヘッドホン 折りたたみ式 ホワイト PORTAPRO
が近いかもしれない。
こういうのも各パーツをバラバラに売って自分で好きにできると楽しいと思うが...。
古くなってきたらユニットを外して、百均のヘッドホンに入れたら楽しそうな...。
調べるとかなり近いものがあった。
上海問屋 DN-82759 (折り畳み式 ポータブルヘッドフォン)
ちょっと密閉っぽい感じもする。ケーブルは50cmということではなくジャックになっていて自分で好きなものをつけるようだ。買おうとしたら売り切れ...。ドスパラに1つ残っていたのでそちらで。
コードリールというかそういうのを凝った方が早道にも思えてきた。
コメントはありません