空を見上げて
トップページ » ソフト » スマートフォン » DocomoスマホのMVNO運用

DocomoスマホのMVNO運用

DocomoスマホをMVNO運用している。

初代:GalaxyS3α(SC-03E )
Docomoで¥3000+消費税でSIMフリーにしてもらった。
ただ、その後Docomoのサービスで電池が持たないことなどでroot化。Titanuimで無効化して運用。
4.3にしたせいか、サービスモードは使えなくなった。ただMVNOのSIMでデータ通信はできる。
その後サイズが(個人的に)大きいので、乗り換え。
欠点というか

【1】MVNOのテザリングができない
 つながるがその途端3G/LTEが切れてアンテナピクトは回復するがデータ通信ピクトが出ない。いつまで待っても...。
 1)非rootでの対応(setting.db?)
 http://hanpenx914.blogspot.jp/2015/03/galaxy-tethering.html
 症状は同じ。
 2)xposed + matsumod
http://pqovopq.seesaa.net/article/358255433.html
 症状は同じ。上にもそういう書き込みがある。
 さらにこれは危険で無理やりやると文鎮化する。とは言ってもダウンロードモードにすればリカバリーはできる。
 どうも最新版ではいけないようで、de.robv.android.xposed.installer_v24_8996c2.apk(2.4)ならいける。
 3)framework-res.apkを変更する
http://takiza.blog39.fc2.com/blog-category-24.html
 起動しなくなった。(TT)リカバーした。
で、これはあきらめてしまった。

【2】セルフスタンバイ対応
MVNOで待機時の電池の減りが早いというもの。
http://pqovopq.seesaa.net/article/353288334.html
でやはりxposed を使う。
http://bl.oov.ch/2012/01/android-sim_10.html
にリストがあるけど、SC-03Eはない。気のせいか良くなった気もするし。

【3】ダイアラーのSIP対応
してない。(TT)
していればSmarTalkは設定で普通の電話というかダイアラーで使える。待ちうけも起動が要らないというか起動しているし、音質がいいような気がする。
これもあきらめ。

二代目:SH-05E
SH-01Eもどきにした。
【1】MVNOのテザリング
 しっかりできる。
【2】セルフスタンバイ対応
 不要っぽい。

【3】ダイアラーのSIP対応
している。なので、今はSmarTalkではなく標準のダイアラーにした。
遅れが増えたような気がするが音質はよくなった(気がする。)
但し「電話帳サービス.apkが起動されていない」ようなトーストが出てくる。電話帳サービスを有効にしてもなぜか出てくる。気にしなければそれまでのようで電話帳は使える。

SH-05はそういう作者のおかげでそうなっているわけで、MVNOには最適になっている。
それでも、Docomoの爪あとがいたるところにあってちょっと閉口する。
結局はDocomoの端末はDocomoへのOEM製品みたいなものなのだろう。その割にはメーカ名が入っていたりするが。

それならば、なからSIMフリー端末を買えばいいのだが...。
どうも海外の平行輸入品は割り切ってあってRAM=512Mってのが多い。1Gあればいいのだが。
それに3GまででLTEのも少ない。(安いものでは)
後、中華製品はどうも信頼性がないようだ。消耗品の電池の供給も気になるのでAmazonで買えるものがいい。
そういえばイオンブランドで販売しているのがある。

やはり512Mで3Gみたいだ。
それにレビューを読む限りは信頼性もいまいちのような。

このあたりでSH-05Eに倒れていったわけだが、考えると案外いい端末に思えてきた。
MVNO専用で売れば売れるかも。ってキャリアで完全グローバルモデルを売って欲しいかも。

by   at 09:00
コメント

コメントはありません

コメントを書く




保存しますか?


(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)


Please enter the security code you see here